一口羊羹
- 1個
- 172円(税込)
- 5個入
- 960円(税込)
- 10個入
- 1,830円(税込)
- 15個入
- 2,700円(税込)
- 20個入
- 3,570円(税込)
- 24個入
- 4,290円(税込)
- 28個入
- 4,980円(税込)
- 32個入
- 5,690円(税込)
一口羊羹
お菓子とうふ
豆乳を使ったきめ細やかでしっとりした白いスポンジ生地で、餡をサンドしました。胡麻餡と梅餡の2種類ございます。
鰤大敷(ぶりおおしき)
菓名の「鰤大敷」とは、鰤を捕る定置網のことです。最中の模様は定置網を模してあります。
最中の皮に大福を挟んでお召し上がりいただきます。小豆と白餡の2種類ございます。
栗かのこ
自家製の大納言小豆あんで、やわらかい栗の甘露煮ををまるごと一つ包んであります。
磯しぶき
和三盆糖の干菓子です。
氷見の名所八景(虻が島、唐島、布施の丸山、阿尾の浦、松田江浜、十二町潟の鬼蓮、上日寺公孫樹、雨晴)を木型でおこしました。
垂姫(たるひめ)
菓名は、垂姫伝説が伝わる地元氷見「垂姫神社」より名づけられました。クリームチーズをこし餡で包み、外はバターと蜂蜜がたっぷり入った生地です。コーヒーにも合うお菓子です。
花しぶき
スライスアーモンドをたっぷり使用したバターサブレです。
ミルクとシナモンの2種類ございます。
菓名は氷見の朝日山の桜を詠んだ詩「君見ずや 朝日の山の花しぶき 晴れ行く果てに 霞む有磯」の一節から名付けられました。
有磯羊羹 (ありいそようかん)
富山湾(有磯海)に因んで名づけられました。昔から殆ど変わらぬ製法で、丁寧に練り上げております。艶やかで濃密な味の本練羊羹です。